Uberがとんでもなく便利だった話

ちらほら日本でもニュースになっている自動車配車アプリ【Uber(ウーバー)】。今回、ロサンゼルス旅行で実際に自分で使ってみたらとてつもなく便利でした。対応している地域に旅行する際はもはや必須のアプリだと思ってました…が調べてみると色々問題があるようです。 続きを読む Uberがとんでもなく便利だった話

ロサンゼルスへ!|ロサンゼルス旅行記 2017 Day1

2017年5月、約1年ぶりに旅仲間とロサンゼルスへ行ってきました。当初はニューヨークに行こうという計画も上がっていたのですが諸事情により行き先変更。

続きを読む ロサンゼルスへ!|ロサンゼルス旅行記 2017 Day1

【ロサンゼルス】Long Beach Antique Market / ロングビーチ アンティークマーケット

1982年から続く月一開催のフリーマーケット

1982年から続くフリーマーケット(Flea Market)で、毎月第三日曜日にひらかれています。ロサンゼルスでは有名なローズボールフリーマーケット(総出店数2,500店舗)につぐ規模のフリーマーケットで約800店舗が軒を連ねます。 続きを読む 【ロサンゼルス】Long Beach Antique Market / ロングビーチ アンティークマーケット

【ロサンゼルス】Grand Central Market / グランドセントラルマーケット

地元民と観光客で賑わう市場

ダウンタウンに位置するグランドセントラルマーケットは1917年オープンの歴史ある市場。ロサンゼルスに行った際に必ず一回は足を運ぶお気に入りスポットです。色々な飲食店と、野菜や果物、豆類など、様々な食材も売っているフードコート+市場といった印象。 続きを読む 【ロサンゼルス】Grand Central Market / グランドセントラルマーケット

【ロサンゼルス】ARTS DISTRICT BREWING CO. / アーツディストリクト・ブリューイングカンパニー

2016年にオープンしたばかりのアーツ・ディストリクト(Arts District)にあるブリューワリー。いわゆるビールの醸造所です。 続きを読む 【ロサンゼルス】ARTS DISTRICT BREWING CO. / アーツディストリクト・ブリューイングカンパニー

【ロサンゼルス】The Original Pantry Cafe / ザ・オリジナル・パントリーカフェ

創業1924年のダウンタウンにある有名レストラン。「Never Closed, Never without a Customer.」というのがウリらしく、年中無休、24時間営業です。 続きを読む 【ロサンゼルス】The Original Pantry Cafe / ザ・オリジナル・パントリーカフェ

【ロサンゼルス】Baxter Finley Barber & Shop / バクスター・フィンリー・バーバーアンドショップ

「メンズグルーミングの父」バクスター・フィンリーのバーバーショップ

メンズグルーミングブランド、Baxter of California(バクスター オブ カリフォルニア)を発信するバーバーショップ。いわゆる床屋さん。 続きを読む 【ロサンゼルス】Baxter Finley Barber & Shop / バクスター・フィンリー・バーバーアンドショップ

【ロサンゼルス】PIZZERIA MOZZA / ピッツァリア・モッツァ

アメリカ版料理の鉄人の人気シェフが手がけるイタリアンレストラン

アメリカ版料理の鉄人「アイアンシェフ アメリカ」にも出演している人気シェフ、マリオ・バタリ(Mario Batali)、カリフォルニアを中心に活躍するセレブリティシェフ、ナンシー・シルバートン(Nancy Silverton)、有名なワイン醸造家のジョー・バスティニッチ(Joe Bastianich)によって立ち上げられたレストラン。アメリカン!…というよりかはイタリアンなピザが食べられるお店です。 続きを読む 【ロサンゼルス】PIZZERIA MOZZA / ピッツァリア・モッツァ

【サンタモニカ】THE LOBSTER / ザ・ロブスター

サンタモニカの海を一望できるシーフードレストラン

ロサンゼルスの海岸線、サンタモニカのサンタモニカピア(桟橋)のすぐ隣にあるシーフードレストラン。新鮮なカキやロブスターなどのカリフォルニアシーフードをはじめ、ステーキやハンバーガーなど…ザ・アメリカといった料理を食べれます。 続きを読む 【サンタモニカ】THE LOBSTER / ザ・ロブスター