キャンプの話2024年の初キャンプは登米市津山町の大萱沢渓流公園キャンプ場 冬キャンプに腰が引けつつ春になってしまった2024年ですが5月になってやっと今年の初キャンプに行ってきました。今回は仙台から少し距離がある宮城県北の登米市津山町にある「大萱沢(おおかやさわ)渓流公園キャンプ場」。無料で予約不要、なのに充実し... 2024.06.11キャンプの話
お酒の話【福島県】BAR 山小屋 / バーヤマゴヤ 仙台市民にとっては「近すぎる」故になかなか旅行先にチョイスしない福島県福島市。しかしよくよく考えてみると近いから気軽に行けてさらっと帰ってこれるんじゃ?…ということで初の週末福島で飲み歩きに行ってきました!福島市の飲み屋街「文化通り」から一... 2024.01.25お酒の話バー巡り
お酒の話ARDBEG DAY 2023 in SENDAI のセミナーに参加した話 2023年6月に東京と大阪で開催されたARDBEG DAY 2023。SNSで参加した人たちの様子を眺めながらいいな~と思いつつ、そういえば仙台ではあまりウイスキーのイベントってないなーと思っていたらありました!ARDBEG DAY 202... 2023.11.27お酒の話セミナー・イベント
お酒の話【岩手県】SCOTCH HOUSE / 盛岡スコッチハウス 岩手県盛岡市はNYタイムスの「2023年に行くべき街52選」ランキングで世界第二位(一位はロンドン)になるなど、最近何かと話題の都市ですが、全国的にも有名なスコッチウイスキーのみ取り扱いのバーがあるという話をきいたのでお邪魔してきました。ス... 2023.11.24お酒の話バー巡り岩手県旅先別(国内)
お酒の話【秋田県】COCKTAIL & WHISKY Lady / カクテル&ウイスキー・レディ 秋田駅から歩いて約15~20分、秋田の有名歓楽街「川反(かわばた)」にあるお店。1964年創業の秋田最古のオーセンティックバー川反飲食店街の多分メイン通り、旭川という川沿いの通りにあります。秋田最古のオーセンティックバーで、創業は1964年... 2023.06.26お酒の話バー巡り旅先別(国内)秋田県
お酒の話【福島県】GINZA BAR 保志 会津店 / ギンザ バー ホシ 2022年会津旅行、居酒屋から「the bar cozy」で飲んで、最後にお邪魔したのがこちら「GINZA BAR 保志 会津店」さん。会津で銀座を楽しめるGINZA BAR 保志 会津店会津若松の飲み屋街の中心部と思われるでっかいキャバク... 2023.06.19お酒の話バー巡り旅先別(国内)福島県
お酒の話【福島県】the bar cozy / ザ・バーコージー 2022年8月、10年ぶりくらいの福島県会津若松市。宿泊して夜飲み歩くのは初体験だったのでワクワクでした。会津のオーセンティックバー【the bar cozy】一件目に居酒屋を挟んで二件目に来訪。会津で飲むのは初なのでわかりませんが、飲み屋... 2023.06.17お酒の話バー巡り旅先別(国内)福島県
セミナー・イベント宮城峡蒸溜所のキーモルトティスティングセミナーに参加してきました! 先日、何気にツイッターを見ていたら宮城峡蒸溜所さんがめちゃめちゃ興味をそそられるツイートをしてました。それがこちら。これは見てみたい!…ということですぐ予約。見学に行ってきました。笑宮城峡キーモルトティスティングセミナーに参加!無料の工場見... 2022.11.10お酒の話セミナー・イベント宮城県旅先別(国内)蒸留所見学
キャンプの話猛暑の合間を縫っての夏キャンプ。ロケーション最高の穴場キャンプ場|UTOUTO TINY CAMP 6月に梅雨が明けるというちょっと変な今年の夏。東北でも30度越えの日を連発する中の7月某日、夏キャンプに行ってきました。オールシーズンキャンプの記録達成!去年の10月に秋キャンプから始めてキャンプにハマって、冬、春、夏と今回でオールシーズン... 2022.07.15キャンプの話
キャンプの話温泉旅館の運営するキャンプ場で春キャンプ。【鳴子温泉 蛇のゆ 湯吉キャンプ場】 2022年4月某日、暖かくなってきて雪解けし始めた鳴子温泉のキャンプ場に、例によって先輩と春キャンプをしに行ってきました。前回の秋保温泉の冬キャンプが想像以上に寒すぎたので、完全に怯えて今回も装備は冬仕様です笑中山平温泉の温泉旅館「蛇のゆ ... 2022.07.13キャンプの話